令和7年度 鳥栖市社会福祉協議会 嘱託職員の募集について - 鳥栖市社会福祉協議会

News新着情報

令和7年度 鳥栖市社会福祉協議会 嘱託職員の募集について

2025.09.30 お知らせ

令和7年度 鳥栖市社会福祉協議会 嘱託職員の募集について

1 業務内容
福祉サービス利用援助事業業務、ふれあいのまちづくり事業及びふれあいネットワーク事業業務
 (主な仕事内容)
 福祉サービス利用援助事業に関する業務(福祉サービス利用援助・日常的金銭管理サービス・書類預かりサービスに基づく支援計画や契約手続き、書類作成、相談、助言、金銭・書類管理など)
 ふれあいのまちづくり事業及びふれあいネットワーク事業に関する業務(地区社協及びコーディネーターとの連絡調整、コーディネーター会議の資料作成及び出席、サロン及び訪問票の集計及び提出書類作成など)
 社会福祉協議会事務の補助、電話・窓口対応、各種申請受付、書類作成・整理・管理、関係機関への書類提出等
 公用車(軽自動車または普通自動車)の使用あり 

2 応募資格 ワード・エクセル経験者で普通運転免許所持(AT限定可)

3 勤務形態 週5日(月~金)

4 勤務時間
 午前8時30分から午後5時までのうち7時間勤務(休憩1時間)
 ⑴午前8時30分から午後4時30分まで
 ⑵午前9時から午後5時まで
 ※ただし、行事等で変更になる場合があります。

5 賃金      

⑴ 基本賃金(月額) 昇給は採用後、5年を上限とする。

1年目

169,896円

2年目

176,038円

3年目

181,909円

4年目

187,690円

5年目

193,380円

 

 

 

⑵ 通勤手当(月額)

 2㎞以上 5㎞未満

 2,000円

 5㎞以上10㎞未満

 4,200円

10㎞以上15㎞未満

 7,100円

15㎞以上20㎞未満

10,000円

20㎞以上25㎞未満

12,900円

 ⑶ 賞与 6/30・12/10 (各月 基本賃金×2.3)

6 加入保険等  雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

7 年齢制限等  なし

8 雇用期間   令和8年1月1日~令和8年3月31日(更新をする場合がある)

9 定年制の有無 定年(65歳)に達した日以後における最初の3月31日まで

10 応募書類受付締切 令和7年10月31日(金)
  ※郵送の場合は10月31日(金)必着

11 提出書類   ⑴ 申込書(下記を参考に作成してください。)
         ⑵ 市販の履歴書に写真を添付したもの
         ⑶ 必要な資格を証明する書類の写し(運転免許証)
         ⑷ 返信先を記入した郵送はがき
         ※書類選考後、郵送はがきで書類選考結果をお知らせします。

12 試験日(面接・作文) 令和7年11月15日(土)9時30分~

13 選考の方法   作文及び面接

 

【申込書記載事項】サイズはA4

鳥栖市社会福祉協議会

嘱託職員任用申込書

令和 年 月 日

業 務 名          

住  所          

氏 名        

電話番号          

 

 

申込書