令和4年8月3日からの大雨による東北・中部地方での災害ボランティアについて - 鳥栖市社会福祉協議会

News新着情報

令和4年8月3日からの大雨による東北・中部地方での災害ボランティアについて

2022.08.23 お知らせ

令和4年8月3日からの大雨により、青森県・岩手県・秋田県・山形県・新潟県・石川県・福井県・静岡県においては、被災地の市町村社協に災害ボランティアセンターが設置され、被災者支援活動が実施されています。
*詳細は全社協HPでご確認ください。
2022令和4年8月3日からの大雨特設ページ – home (saigaivc.com) 

 

コロナ禍ということもあり、多くの災害ボランティアセンターにおいては県内もしくは隣県にボランティアの募集範囲を限定して活動をされていますが、青森県の「五所川原市社協」及び、「鰺ヶ沢町社協」においては、ボランティアの募集範囲を県内外問わずに活動されることとなりました。
*ただし、PCR検査もしくは抗原検査の陰性証明ができる方、コロナワクチン3回目接種証明ができる方等の条件があります。
なお、8月3日からの大雨による災害に対する災害ボランティア活動については、すでにボランティア活動保険の大規模災害特例が適用されております。